簡単、手早く本場のスープカレー!
北海道のたれ屋・ソラチ
札幌スープカレーの素。
ちょい辛がうまし。
お店のうまいスープカレーが味わえる!
これ1つで、札幌の本場スープカレーの味をご自宅で。
スポンサーリンク
札幌スープカレー ソラチ
Yahoo!ショッピング > 札幌スープカレーの素(ソラチ)
5種類のダシと16種類の香辛料
北海道民だったら知らない人はいない、タレの老舗「ソラチ」が作ったスープカレーの素です。
だしは、チキン・ポーク・かつお・昆布・しいたけの5種類。スープカレーのベースに必要なコクと風味をしっかりつけています。
心地よい刺激はもちろん、体へのやさしさも配慮し、心にも体にもおいしいスープカレーに仕上げてあります。
具材を調理して、スープを注ぐだけで、本場のスープカレー店の味が楽しめます。
簡単スープカレーの作り方
材料(例)
- 鶏レッグ 1本
- じゃがいも 1/2個
- にんじん 1/2本
- 玉ねぎ 1/2個
- しめじ 1/2個
- 札幌スープカレーの素 1個(25g)
※やさいはお好みのものを使う。
作り方
- じゃがいも、にんじんはあらかじめ茹でておきます。
※電子レンジで熱を通しておくと早くできます。
- 肉、玉ねぎ、しめじをよく炒めます。
- 鍋に湯180ccを沸かし「札幌スープカレーの素」を加えてよく混ぜ、1と2を入れてさっと人煮込みをします。
- 深めの器に盛りつけて出来上がり。
近くのお店では売ってないのでネットで良かったです。
コメント